鹿児島で美容皮フ科なら
アトール鹿児島
スキンクリニック
鹿児島市中央町3-1第1NTビル4階
完全予約制
ホーム
当院の特徴
診療メニュー
お悩み別メニュー
ドクター紹介
料金一覧
アトール鹿児島スキンクリニック院長 小笠原 徹
ー経歴ー
2001年 日本医科大学卒業 大学病院勤務等2014年 大手美容クリニック勤務2016年 品川スキンクリニック福岡院2017年 品川スキンクリニック鹿児島院 院長現在まで延べ4万人に美容医療を提供してきました
ー資格・所属ー
日本内科学会認定医日本美容外科学院所属
Q美容医療を志したきっかけを教えてください
「美容医療への心からの感動と感謝」
自分自身がクマ除去の手術を受けて、コンプレックスを解消できた経験がきっかけです。容姿的に特別なものをもとめていたわけではなく、内面的に影響を与えていたものを取り除きたかったので(手術を)受けたわけですが、その後の人生が前向きになれたことに心から感動しましたし感謝しています。そこから美容医療に強い関心を持ち、この世界に進むことを決めました。
Q美容外科医療にとって必要な素質とは何だと思いますか
「アトール」には、患者さんへの思いを込めています
確かな技術と、アトールカラーのような澄んだ心ではないでしょうか。美容医療に従事する者として、高い技術は前提条件だと思いますが、患者さんに寄り添うホスピタリティとご理解いただける施術内容の説明もとても大切だと思います。この業界についてわかりにくいというお声を多く聞きます。施術・サービス内容・料金体系を誠実・明確にお伝えする意識と取り組みが大切だと思います。院名にある「アトール」には、患者さんへの想いを込めています。
Q先生にとって「女性の美しさ」とは何ですか
女性に限ったことではないですが、その人が一番良い状態で、内面からも輝くことだと思います。これまで多くの患者さんにかかわらせていただく中で、より強く思うようになりました。
Q今後の美容医療に求められるものは何だと思いますか
美容医療の世界は、日進月歩です。しかし、新しすぎてすたれていったものもあります。新しすぎず古すぎず、より良い治療を続けられるように提供できることだと思います。
これから美容医療を受けようと考えている方にメッセージをお願いします
これからの美容医療は、お肌のお手入れです。お手入れですので続けていただく必要があります。わたしたちは続けられる価格と確かな品質で皆さまのより良い日常に貢献できるよう努めてまいります。ご縁がございましたらアトールをよろしくお願いいたします。