埋没法による二重まぶたの手術は通常最もよく行われる美容外科手術の一つです。当院でも一番多い外科的手術となります。
埋没法というのはまぶたの表面に小さな穴を開け、皮膚を切開せずに糸を埋め込んで固定し、二重にする手術です。
目を開ける時は眼瞼挙筋という筋肉が収縮しますが、皮膚は目が開いた分だけ引き上げられます。その際に余剰部が折れ曲がってヒダになるのが一般に二重と言われるラインです。まぶたの厚い人はこの折れ曲がりが出来ず、まつ毛の際近くで皮膚が覆い被さるために二重にはなりません。しかし、多少まぶたの厚い人でも眼瞼挙筋の表面と皮膚がくっついていれば、その部分が折れ線になり、二重になります。この癒着を人工的に糸で生じさせるのが埋没法です。
当院では患者様にお選びいただきやすい料金設定となっております。
また、当院の埋没法は極細で強度のある心臓外科用の糸を使用し、痛みや腫れを最小限に抑えたので患者様の負担も少なく、強度も高い二重術です。